毎日の農作業
2003年  10 11 12 
2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5     10 11  12
2006年  2 3 4 5 6
<トップページへ>
5月29日
なんと、箱作り機が我が家にやって来ました。

君頑張ってくれたまえ!!

箱作りは、我が家のじいちゃんとばあちゃんの仕事です。
けれどもお二人とも忙しいので(いろいろと・・)、機械にも作業をやってもらいます。

文明の利器と言うヤツですね。
ばあちゃんは、すっかり気に入ってしまいました。

「だって、箱作ってぽんぽんだすんだよ〜〜。まっ人の手はいるけどね。」
ホントは、全自動って機械もあるんだけど、予算の関係上、半自動です。。
5月28日
キャベツの収穫は、こんな風に。

畑で収穫してすぐ、倉庫に運び込みます。
倉庫の中で箱詰め作業です。

日に何個というキャベツをつかんで箱に入れるので、
夕方になると握力がなくなってしまいます。

帰ってからの夕飯という作業が、こりゃまたきつい。。
私も嫁が欲しいです。。
5月24日
毎日キャベツの収穫をしております。

キャベツの収穫は、暑さとの戦いでもあります。
日がどんどん高くなる頃は、キャベツの葉もしおれてしまいます。
これをいかに早く、作業場に運ぶかで鮮度を保持します。

早く箱詰めしたキャベツは、この収穫にあわせてやってくるトラックの冷蔵庫に乗せてもらわなければなりません。
全てが上手くいくとはかぎりませんが、できるだけ新鮮なうちに皆さんのお手元に届くようにと思っているところです。

そろそろ虫の発生や、天候不順であったりと、キャベツの収穫期にあっていろいろありますが、暑さや雨にも負けず(どこかで聞いた言葉だなあ)、頑張っていこう!!
5月21日
本日より、やっと収穫になりました、キャベツ。

春の温かな陽射しの中で・・・・といいたいところでしたが、日が高くなるにつれてじりじりと照りつける太陽。
被った麦藁帽子のひさしを突き抜けてくる太陽。

ア〜〜〜〜〜また日に焼けるよ〜〜。どちらかといえば、色白には程遠い南方系の肌(差別用語と思われたら、ごめんなさい)
またこれで、美白とは程遠いものになってしまう。。。。。

一番心に響く言葉、それは、「美白、コラーゲン、ダイエット」

なんとも、キャベツの出荷とは程遠い話にそれましたが、今日からまた頑張ります。しばしの休養のはおしまい。
5月19日
大根の出荷が終わり、キャベツの出荷までちょいと時間がゆっくり取れます。

こんな日は、何か体にいいものを食べよう。と、作ってみました。
ピクルス」。。

結構、このすっぱい系が好きで、お漬物も大好きです。
お漬物の、発酵乳酸菌が体によいのです。

何もヨーグルトを食べなくても、このての乳酸菌を体にとりいれているのですよ。食べよう、日本の食事。。

と、まあ、ごたくはこれくらいにして、とにかく、好きなものは好きなのだ。サンドイッチを食べながらピクルス。最高です。
5月15日
草に覆われてしまったキャベツ畑。

これでは、収穫時に風通しの悪さから来る病気になってしまいます。
何日かかろうとも、この草だけは抜かなくてはなりません。

こういう作業はどうしても人の手に頼るしか他なりません。
午前中は草取り。午後から芋植え。秋の収穫のために頑張ります。
5月12日
やっと大根の出荷が終わったので、今日はゆっくりした仕事でした。
芋のマルチを淡々と張り続けるお父さん。
芋の苗を取り続けるじいちゃんとばあちゃん。

私はといいますと、今日は会計士さんがやってきてたまっていた事務処理をやっていきます。

いつもと勝手が違うので、頭がふらふらしています。
なんと言っても数字は弱い。畑では張り切ってお仕事しているのに、どうも数字と会計士さんを前にすると、
とてつもなく時間が長く感じるのは、私の気のせい?
入ってくるお金と、出て行くお金の比率に「ん〜〜〜〜〜〜。」と頭を垂れてしまいます。

「は〜〜〜〜〜〜」ため息が重たい、時間でした。
5月11日
今日が最後。

今期最後の大根の収穫の日でした。
やっと終わりました。

最後は大根の加工品としての出荷です。
葉っぱも痛んできましたし、花芽を持った大根でしたのdw、
加工向けの出荷になりました。
5月6日
大根の花。

畑一杯に咲いてしまった。
花芽を持ったとおもったら、あっという間に花畑になってしまいました。

白い花が一面に咲いています。
5月5日
段々畑の茶畑に続く道。

どこまでもどこまでも続いていく。
この道。

長く伸びる道。


昔こんな歌があったっけ・・・

この道はいつかきた道、ああそうだよ、・・・
5月4日
久々に家に帰ったまりえは、お父さんとトラクターの試乗に行ってしまいました。

「なんか作業着なあい?」
「別に仕事大してするわけじゃないんだから、普通でいいんじゃないの?」
「やっぱ作業着着ないとしまんないのよね。」

作業ズボンに、エプロン、首にタオルを巻きつけ、長靴はいていってしまいした。

お天気もよく、トラクターの上は気持ちよさげでしたね。
親子の会話も弾んだことでしょう。

なんか田舎の子だな〜〜〜。
5月2日
やっとかねての暖かさが帰ってきました。と、思ったら、なんといきなりの25度。
(おかげさまで元気に復帰いたしました)
アツいったらありゃしない!!
けれども暑い中植えました。芋の苗。。。

あんまり暑い中に、植えるのもかわいそうだったんだけれども、ここは涙をのんで植えました。強く育つんだよ〜〜〜〜。。

夏の暑さの中に、イキイキと緑色の葉を茂らせ、葉の下ではお芋を太らせる。
「芋」って本当に強い食べ物です。

おなかのためにもよい繊維質を持ち、おまけにほくほくと美味しくて、
も一つおまけに、これが焼酎になっちゃうんだもの。。万能選手です。
夏の台風にも打ち勝ち、強い陽射しで大きくなる。

夏の代表選手みたいな食べ物です。皆さん是非是非、秋になったら食べましょう。
おたのしみに〜〜〜〜〜!!
5月1日って「エイプリルフール」だったっけ?んっなわけないですよね。

先週、一週間、咳とのどの痛みに、あえいでおりました。
それでも、かねての体力のお陰か(?)大して仕事に支障をきたすことなく、毎日を送っておりましたが、
(その間に、仕事以外にも大いに充実した毎日、たとえば友人とご飯食べに行ったりとか、PTAにもちゃんと出席したりとか)

やっぱり年かな〜〜。土曜日の晩から熱だな〜〜、早く寝なくちゃ!!とかしていたのだけれども、やっぱりもういけません。。
昨日も朝は仕事に行っていたのだけれど、ずきずきがひどくなってきて、もうこりゃだめだ!!と家で寝ていたわけです。

それでも今までは食欲もあったのに、食べる元気さえもなくなってしまった。。私にもそういうことがあるのね。。
今朝起きると、昨日の多分熱のせいだと思うのだけれども、体のあちらこちらが痛い。。。とほほ。。。

けれども二日も休むわけにも行かないと、畑に行ってきましたが、あんまり咳き込むものだもんで、
「はやくかえれ!!▼▼」

と、あえなく帰ってきたところです。。
春の風邪のいけないところは、調整が効かないところです。寒くてがちがちの時は、布団をかぶっていればいいのだけれど、
熱くて汗まで出てるのに、かといって、毛布をかぶっていないと、また冷えてくるところです。

どなたかよい対処法を知りませんか。。あ〜〜だんだん、だるくなってきました。
ここはおとなしく寝ることにします。早いですが、一足お先に、おやすみなさい。。
トップページへ 質問お問い合わせはこちら
九州最南端 薩摩 西牟田農園
〒891-0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412-5 西牟田 峰男☆りえこ(web担当)
TEL0993(38)1658

URL http://www.nisimuta-farm.com
e-mail [email protected]