毎日の農作業
2003年  10 11 12 
2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5     10 11 12
<トップページへ>
11月28日
我が家にあられた、たぬき?

なんと畑だけではあき足らず、家の付近まで出てきています。
我が家の猫達はあっけに取られて見ていました。
同じにおいでもするのかな?警戒心まったくなしです。
11月25日
夕暮れは本当にあっという間です。

トラックに積んでいます。
先日我が家に集荷に訪れた運転手さん。
「ホームページ見ていますよ」
うれしいな〜〜。

いろいろな人に支えられて、やさい達はたくさんの人のところへ行っているようです。

今夜も安全運転で帰ってください。。
11月24日
大根は種蒔きは機械でしています。
けれども間引きと収穫は手の作業になります。

毎日一本ずつ洗っていますよ。
けれども、まっすぐ素直な大根だけではなく、時には曲がったりひねたりしています。
ん〜〜〜、ひねているのは作った人に似るから?(^0^)ははは!!!

今日は空もきれいでした。
夕日に紅くなった飛行機雲。。
日暮れの時間は早くて、あっという間に真っ暗になってしまいました。
11月23日
本日の作業風景。

収穫した大根は、一本ずつ洗っていきます。
冷たい朝の大根は、触っただけでもひび割れてしまいます。

一本一本大切に扱います。
11月22日
夜、「べっぴん夕市」をのぞいて来ました。

いつもの皆は、元気に売っておりました。
いつもいつも元気をもらいます。

いつもの指宿ロイヤルホテルさんです。
11月21日
やっと始まりました、大根の収穫。

初めての収穫日は、なんだか余計なことの時間がかかって、なんにも進まないのに、あっという間の一日です。
今日から始まる出荷の毎日は、来年の春まで続きます。

一年の中で一番忙しい時期だけれども、一番充実している毎日かも知れない。
美味しい野菜に育った大根や、人参、白菜は、太陽の光を浴びて本当に元気に育ってくれました。
まだまだ全てが大きくなって出揃ったわけではありませんが、今年は台風の影響も受けずに育ってくれています。

美味しい野菜生活です。毎日鍋も最高です。我が家の野菜の鍋料理も紹介しますね。
11月19日
お芋掘りも終盤に差し掛かっています。

後もう一息で終わりです。
この機械は。乗用型の芋堀機です。

一日中乗っていると、結構腰や背中が痛みます。
あ〜〜ゆっくり温泉にでもつかりたいな〜〜。
でも収穫の秋だもんね。頑張ろう!!
11月18日
農大生の大野君。

今日が研修最終日でした。
45日良く頑張りました。他人の家で研修とはいえ、朝から晩まで一緒の生活は、この先もないかもしれません。
貴重な体験とはいえ、大変な毎日だったことでしょう。
本当に良く頑張りました。

これから、まだまだいろいろなことがあるでしょうが、自分の生きていきたい道を、力の限り生きてください。
また少し大人になったときに、そんなこともあったなあと、懐かしく思い出してくださいね。本当にご苦労様でした。。
11月17日
なんと、海のはるか向こうに屋久島が見えました。
こんなことは年に数回しかないのです。

とっても空気の澄んでいる日にしか見えません。
今日はラッキーデーです。
なんかいいことあるかも・・・。
11月15日
毎月15日は、農休日。

集落全体で、お休みです。
今はそんなに厳しくはありませんが、以前は罰金とかを取っていたんですよ。

けれども子供がお休みでない日の休日は、子供サービスしなくてもいいし、大人の時間をゆっくりと過ごします。

今日は大人な休日。
ご近所の奥さんと霧島に秋を探しに出かけました。
久しぶりにゆっくりと山の空気を吸いました。

リフレッシュ・リフレッシュ。。
11月14日
「つるべ落しのよう」とはまさにこの事。

時間がいくらあっても足りないくらいです。
あっという間の日暮れです。
11月13日
このところ天気の崩れが気になります。

秋雨前線とか。。
一雨ごとの秋の深まり。

もうすぐ冬がやってくる気配がします。
寒いけれど好きな季節の到来。

シンと冷たい朝、とか、曇るガラス、とか・・・

ふゆだ〜〜。。
11月10日
田んぼの稲が刈り取られた場所に。

鳥がいました。
一匹ぽつんとでしたが、立つ姿が美しいでした。
11月9日
日1日と秋の深まる毎日です。

我が家の農大生の担任の先生が、今日様子を見に学校からやって来ました。
後残すところ一週間ほど。
長かったような、短かったような。。。毎日しっかり働いて、泥のように眠る。。。のかな〜〜と思っていたけれど、
体力があるんだよね。。若いっていいなあ〜〜。

後もうひと踏ん張り頑張って!!
11月8日
芋を掘るための準備です。

昨日今日と、あたりがかすんで見えています。
季節外れではありますが、『黄砂』なのだそう。

めずらしいです。
黄砂が持つ力。
海への鉄分の補給、有害物質を中和する働き。
こういう説もあるそうです。(興味のある方は調べてみてね。)
11月7日
夕暮れが早くなり、これからはお日様と競争するみたいに
仕事をこなさなければなりません。

芋掘りは何とか順調に進み、折り返しとなりました。
大根の種撒きは後残すところ、来年の三〜4月分だけとなりました。
この種蒔きが終わると、大根の収穫のみとなります。

人参の土寄せもしなくちゃいけないし、草取りも待っています。

今が一番気ぜわしい時期かもしれません。
それでも、夕日にキラキラと輝くススキはきれいでした。
11月2日
最近のお気に入りは、大根の葉っぱの『菜飯』

これが食べたいがために、間引きに精出しております。

茹でて、固く絞った大根葉を小さく刻みます。
かつおパックを混ぜてしょうゆで、味付けします。
これを、炊き立てのご飯に混ぜて出来上がり。

おいし〜〜(^0^)、一度試してみてね。
大根葉は、今は間引きしたのを使っています。
11月1日
もうあっという間の、11月。

早いもんですね。今年も残すところ後11月と12月だけになってしまいました。
毎日芋の収穫にいそしんでおります。

こんな大きな袋に入れています。400キロかな、だいたい・・。
収穫・収穫(^0^)しゅうかくだ〜〜。。
トップページへ 10月へ 質問お問い合わせはこちら
九州最南端 薩摩 西牟田農園
〒891-0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412-5 西牟田 峰男☆りえこ(web担当)
TEL0993(38)1658

URL http://www.nisimuta-farm.com
e-mail [email protected]