2004年3月 2004年1月
毎日の農作業
2月29日
おなじ 畑なのですが 2日後に撮ったものです
最初の日(27日)
次の日に 雨が降りまして 今日29日は昨夜から 温かい雨が降りました
なんだか とっても大きくなったような気がします
すごいですね!!成長がとてもよくわかる!自然の力には ほんと かないません!!
2月28日
今日は夕方より ポツリ ポツリ と雨が降ってきました
こんな日は ほっとします。雨を待ってキャベツの苗を植え付けているので 本当に
恵みの雨って このことですね!!
これから先は 一雨ごとの温かさが さつまのキャベツの成長を助けてくれることでしょう
雨をこんなに待ち焦がれてるとは・・・
子供の頃は ただただ雨がうれしかったり 遠足には 雨降りませんように と祈ったり
いろんな所で いろいろな人の想いが ありますね!!
2月27日
風の強い日は 黄砂も飛んできます
ここは 東シナ海に面しているので 向こうが煙って見えるほど ぼんやりした日がやって来ました。大陸では 砂漠化が進んでいると ニュースも伝えています。
いったい この 宇宙船『地球号』はどこへ行くのでしょう・・・考えてしまいました
矛盾した生活をしている自分にも 腹が立ってきます
今夜は 夜更かしせずに 早く寝なくっちゃ!!昔の人は 偉かった!
2月25日
ただ今 この畑の大根を 出荷しています
葉っぱが 茶色くなっていますが 
大根には 影響ありません
2月24日
我が家で育てたキャベツの苗です
これを 畑に植えていきます
機械が導入されるまでは 人の手で植えていました。
今は ほとんど機械で植えていきます
春になったら 美味しいキャベツになります
2月23日
毎日の作業は 淡々と済んでいきますが
今日の 風は肌寒かった
春になるには まだまだといったところでしょうか。
後もう少し 冬が 頑張っている模様です
ドカ雪の降ったところもあったようですし・・・
2月20日
頴娃町の 平山マンゴー園のマンゴーの花
見せていただきました
はじめて見ました。ウルシ科なんですって!
知りませんでした。まだまだ 知らないことのほうが 多いですね
早く 美味しいマンゴー 食べたいです!!
2月19日
久しぶりの曇りから 少しの雨となりました
雨が降ると 今まで植えました キャベツの苗が 元気を 取り戻すことでしょう
まさしく 恵みの雨です
2月18日
人参のあとは 
人参引きながら 春の準備もしています
春キャベツの植付け準備です
堆肥を畑に撒きます
これをやらないと 畑の力が無くなるのです
2月15日
春一番のあとは スー−ッと高くなった青い空が 待っていました
少しずつ 春が 近づいてきます。梅の花や 桃の花 緋寒桜春の匂いも漂ってきます
2月14日
春一番が 吹きました 大荒れです
畑のビニールも吹き飛ばされて 隣の畑まで飛んでいってしまいます
早く回収せねば!!
風の割には お天気は良いようです
ハウスの中の キャベツの芽は そろそろ出揃い あとは 大きく成長するのを
待つばかりです。
2月11日
人参の出荷です
我が家の男の子みたいな まりえも
手伝いに来ました
甘くて臭みのない 人参です
2月10日
人参の収穫が 本格的に始まりました
今年は 雨が種蒔きの頃少なかったので 発芽に時間がかかりましたが 何とか 収穫の運びとなりました。
やわらかくて 美味しいと 人参食べた子が
言ってました。
子供が美味しいというのだから 
すっごく 美味しいと 自信持っています
(変かしら・・・・)
2月9日
今日の夕日は久々に 美しかったです
春が近ずいてくるのを感じます。夕方が 長くなって 寒いけど 寒くない
あ〜〜春が 近ずいている もうすぐです
2月6日
寒波が舞い戻り 立春も過ぎたと言うのに
雪が降りました
この 寒さのぶり返しが 小さな芽を震え上がらせます。
春の暖かさが恋しい。
2月5日
これは 我が家の働き者母さん安江さんの
作りました 切干大根です
北風の吹くこの時期に作ります
大根の無い時期に これで 煮しめなぞ作ります。生の大根と違って 味のある大根です
2月3日
この間は 暖かい日があったかと思ったら また 寒さがぶり返してきました
豆まきして 鬼退治をするこの時期 寒くなりますね
暖かい日が 待ち遠しい今日この頃です
畑に植えた キャベツの苗は みぞれ混じりの雨のおかげで 生き生きしています
やはり雨があるのと無いのでは 全然違いますね
寒いけど この寒さがないと 春の暖かさが やってこないのですね
2月1日
ハウスで育苗していますキャベツの苗
双葉が出て やっと本葉らしきものが出てきています。早く大きくな〜〜れ!!
薩摩の頑固者が作りましたさつまのやさい達
〒891-0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412-5 西牟田 峰男☆りえこ(web担当)
TEL0993(38)1658

URL http://www.nisimuta-farm.com
e-mail [email protected]