|
9月18日 |
|
一日中雨が降り、風が吹いた。
いつもよりは穏やかではありましたが、雨の降り方が尋常ではなかった。
やっと夕方6時に雨がやみ始め、ふと気がつくと『焼け』で、あたりが明るくなっていた。
台風や、大雨が降る朝とか、『焼け』が起こる。
なぜなのかは、気象予報士ではないので分からないけれど、いつのときもこんな風にあたりが変わる。
自然が追いえてくれることを、キャッチする力があれば予測できることも結構ある。
空気に含まれる雨の匂いを感じられるときもある。
五感で感じるとは、きっとこんなことなのかもと思う。
無事台風は過ぎ去ったようです。 |
|
9月17日 |
|
天気予報では、台風情報が何度となく繰り返され、やけに静かな夜だと
どうも明日からの『空』の豹変振りが窺えしれ、何とも憂鬱な気分にさせられてしまう。
今日は何とか穏やかな一日でした。
この『きゅうり畑』も明日以降どういったことになるのか・・・。
やっぱり自然が相手だというのはやりきれない・・・けれども逃れようもない事実でもある。
収穫できることの喜びを噛締めよう。 |
|
曲がったものや細くて商品として売れないものを『ピクルス』にしました。
夏はいいですよね〜〜〜(そろそろ秋だという声もある)
野菜が豊富で、生で食べてもおいしいものがいっぱい。
色がしっかりしているものは、それだけでも力をもらえそう。
野菜に含まれる栄養素は、まだまだ解明されていないものが多く、やさいの命をそのままに
体に取り入れることがとても大切である。との報告もされている。
野菜をたくさん食べましょう。
一日の摂取量、野菜350グラム、果物200グラム。(食バランスガイドより)
日本人は、野菜を多く食べる人種です。
約2000種類の野菜を一年かけて食する知恵のある人種です。
日本食のよさを見直し、『早寝、早起き、朝ごはん。』を心がけましょう。 |
|
9月16日 |
|
芋の収穫です。
雨の合間を縫って収穫します。
この芋は、『焼酎用』に収穫です。
遅く植えつけて、早く収穫する。ん〜〜〜〜、このスパイラルから早く抜け出したい。
先日15日より、我が家に研修生としてきているH井君です。
慣れないこともあろうかと思いますが、しっかり頑張りましょう。
わが農園では、『3歩以上は歩かない』が鉄則です。
がんばれ〜〜〜〜!! |
|
9月14日 |
|
今夜は雨になりました。
全国ではどのくらいのところで月が見えたのでしょう。
縁側にてお月様にお供えです。お団子じゃなく、焼酎をあげました。
巷では、焼酎の仕込み米が、事故米だったと報じられています。
こんなことは、生産者として許せない。
食べるものを口にする、という職業だということを忘れて、自分の利益の追求だけに終わっていることが、
人間としての倫理観にかけている。
抗えない自然と向き合っている人間には、到底考えられないことです。
しっかりしてください。農水省もしっかりしてほしい。
どんだけ農家が苦労をしても、卓上の論理を振りかざす人たちには農家の苦しみは分からない。
何かが狂ってしまっていて、本来人としてあるべき姿を持つ人が減ってきているということだろうか。
なんだかとてもむなしくなりました。
月さえも、見放してしまったのじゃないだろうか。
本当に、悲しむべき出来事です。
|
|
9月11日 |
|
今、毎日の日課は『きゅうりの収穫』から。
楽しいし収穫ではありますが、品種の選定を間違えたためにあんまり高くは売れません。
来年は品種の選定はしっかりやらねば。
食べるのには全然問題ないので、明日あたりお漬物を作ろうと思っているところです。
昨日は、苦瓜の漬物を作りました。
『作ったら食べきれない分は冷凍するといいよ』と、アドバイスいただき、早速冷凍庫に入れました。
夏は、野菜が生で食べられる季節なので、食物の持つ「酵素」を、うまく体に取り込みましょう。
O−157も吹き飛ばしてしまう、強いおなかを作りましょう。 |
|
9月10日 |
|