薩摩といえば焼酎
独断と偏見の 焼酎話 |
|
 |
がんこ者的響きのよい焼酎
『天使の誘惑』
原料 さつまいも 米こうじ
アルコール度 40度 720ml
裏書
不思議です 酒の精は、酒が濃厚かつ芳醇な風味の
希少な銘酒に円熟すると蒸発してしまいます。あたかも、天使が誘惑しているかのように・・・・
ああ ここにも 物語があるなーー@感心 |
|
「天使の誘惑」なんて、焼酎ではないような名前ですね。
くれぐれも、お湯割りなんぞにはしないでくださいね。きどらない焼酎の味を存分に味わってください。
この瓶の風情を、是非ごらん頂きたい。レトロな感じが、また素敵!!
最近、日本語の本、なるものが多く出回っていますが、やはり、日本人の体に染み付いた漢字やひらがなが
気になって仕方ない。家の子供達の名前もかな文字が美しいということで、
あえて、ひらがなにしています。けれど、「どうして 漢字にしてくれなかったの〜〜」と詰め寄られてしまいます。
やっぱり漢字が良かったのかしら・・・?!悩む。悩んでもしょうがないな!!届けちゃってるし。 |
質問・お問い合わせはこちら |
戻る |
|
さつまのがんこ者がつくりましたさつまのやさい達
薩摩野菜生産組合
西牟田峰男 ・りえこ
〒891-0704 鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412
TEL 0993(38)1658
URL http://www5.synapse.ne.jp/satumayasai |
|