お芋堀の様子(我が家の場合) |
紅いも編 |
|
お芋を掘る準備
ツルを切ります。その後 黒のビニールを
はぎます。(草の生えるのを防ぐために
マルチと呼ばれるビニールを張ります) |
|
さあ
掘り取りです
機械でのみの掘り取りです。
「昔はくわで掘ったもんさ」と おじいちゃんが言います |
|
|
|
紅いもは傷をつけないように ちぎります
そして 階級別に 選別します
ここは 瞬時の判断です。
どんどん あがって来る芋と格闘です |
コンテナに入れると 車に乗せ替えます
トラックがいっぱいになったら いよいよ出荷です
(紅芋は雨にぬらすことができないので 雨の日は
出荷はお休みです) |
|
|
某JAに出荷です
出荷場にいくとトラックごと 秤に乗ります
伝票を出しているとこです |
コンテナをパレットの上に下ろします。
ん〜〜力持ちだな〜〜
ほとんどの人が自分達で下ろします
|
|
|
こー‐んな感じです
名札をつけて終わりです
|
またまた 秤にのって 計ります。
これで出荷はおしまいです。
そうそう 忘れないうちに コンテナ積まなくっちゃ
(コンテナは貸し出しです)
余談ですが
私この秤にのりましたら なんと
体重が計れたのです(あなどれない!!)
しかも デジタルで!
|
|
|
こんな風に 紅芋は出荷されます
これを洗って 箱詰めして(5キロ)出荷することもあります
どうですか 芋掘り体験してみたくありませんか?
先日 お休みの日に 小学生が芋掘り体験に来ましたよ。
機械堀は楽しいようです。(その後の トラクターに心引かれているようでしたが・・・)
体験されたい方 メールにてご連絡どうぞ お問い合わせ [email protected]
|
|
さつまのがんこ者がつくりましたさつまのやさい達
薩摩野菜生産組合
西牟田峰男 ・りえこ
〒891-0704 鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412
TEL 0993(38)1658
URL http://www5.synapse.ne.jp/satumayasai |