行ってきました、海外研修。10月16日〜25日 |
海外に研修に行くなんて、夢見ているみたいです。農村に住む女性に与えられた、夢のような切符。
「たくさんのことを吸収してきてくださいね。」はい。しっかり見てきます。けれど言葉の壁が、怖い気がする・・・。
でも、10人の仲間達が一緒だから、何とかやっていけるでしょう。 |
|
 |
鹿児島空港で、事前の説明会。
皆に合ったのは、これで二回目。
緊張の面持ちです。 |
出かける前に、空港で写真撮影。
皆元気で、いってきま〜〜す。 |
 |
 |
まだココまでは、楽勝の気分で!
この後英語漬けの日々が待っていようとは。
大韓航空機のスチュ−ワーデスは、愛想がないのだな〜〜。チョッとびっくり。
|
|
|
|
なんとものんきに、乗り込んだ飛行機。
楽しさの方がいっぱいで、あんまり考えていない。
飛行機ってこんなにサービスするんだ〜〜。というくらいひっきりなしに、スチュワーデスが機内を動き回っていた。重労働だな。と、思ってしまいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〒891−0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412−5
西牟田峰男☆りえこ
http://nisimuta-farm.com
e-mail [email protected]
|
|