春を呼ぶ菜の花マラソン1/9.2005 |
菜の花咲く、指宿路をゆく菜の花マラソンは、今年も16000人あまりの人たちの参加で、大いに盛り上がりました。走る人も、応援する人も、また、ボランティアの方達も大いに楽しみました。
けれど南国鹿児島も、寒い一日でした。 |
さあ、ニュージーランドに! |
 |
黄色く咲く菜の花の横を、走者が走っていきます。
おまわりさんもご苦労様です。 |
ちょうどこのあたりは、15キロ地点で、続々と帯のように、走者がやってきます。
若い人も、高齢の方も皆一生懸命です。 |
 |
 |
うわ〜〜。
こんな方たちも伴奏していました。 |
|
|
|
がんばって〜〜!!
はいよ〜〜!と去っていかれました。
お父さんまだかな〜〜。
もうすぐだよ。
親子の会話も聞こえてきました。 |
 |
 |
|
|
 |
たくさんの人々に見送られながら、皆黙々と走り去っていきました。
薄日が差すと暖かく感じましたが、やっぱり菜の花マラソンとはいえ、寒い一日でした。
我が家のスタッフの堀之内君の応援に行ったつもりが、一足遅く、彼はこの地点は抜けていった模様。
来年はチャンと応援に行くからね。 |
|
|
|
|
|
〒891−0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412−5
西牟田峰男☆りえこ
http://nisimuta-farm.com
e-mail [email protected]
|
|