|
||||||
![]() |
||||||
薩摩一之宮と呼ばれる 牧聞神社です 鹿児島でも3大神社の一つである この神社は訪れる人も多く 初詣はこの鳥居から 参拝するまで2時間半はかかるほどです。(3年前訪れたとき 午前零時を過ぎると どっと 人が溢れ出しました) 我が家の子供達も 節目節目で ここを訪れ、参詣します |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||
開聞岳は 標高922メートルの休火山です。 登りやすい山で ご来光を拝むため たくさんの人が頂上を目指します 春は桜 つつじと 楽しめます。夏はソーメン流しを訪れ 秋は実りの風景が山の裾野に広がり 冬、芝生が青々と残る カシオワールドオープンゴルフの行われる開聞コースがあります 四季折々を充分楽しめます。 質問 お問い合わせはこちらまで[email protected]
|
||||||