2004年9月 2004年7月
毎日の農作業
8月30日
やっぱりこの台風の風はすごかった。

心配していた通り、休憩所はひっくり返ってしまった。
今畑で心配するものがないのだけが、救いです。

これがヒト月後の台風だと、秋冬野菜の植付けが始まっているので、死活問題です。
8月29日
台風の接近がすぐそこと感じられるくらい、風が強くなって来ました。そうこの周りも、何とかかたずけ終了。

休憩場が飛ばないように、リフトで押さえています。
「これで飛んだら、すごい台風だよ」と。

何年か前は、風速70メートルのときもあった。
と、何とか自分を落ち着かせてみる。

だんだん風が強くなってきた。

ゆりえには、「台風の目に入ったら、すーーっごくこわいよ〜〜」と言って、怖がらせています。
大きな目でにらまれるんだから。
うひゃ〜〜
8月28日
台風の襲来に備えるべく、準備します。
今度の台風16号はかなり大きな台風のようです。それに速度も遅い。
これでは、長時間の風にさらされることになるので、かなり覚悟が必要!!
すぐ消えてなくなるなんて、ないですよね・・・。倉庫の周りは、何にも飛ばないようにして来ました。
8月26日
何とか芋堀も一段落し、後は、台風の襲来に耐えるべく、準備します。
毎年の事ながら、あきらめに似た思いというのはこういうことでしょうか。結局は、私達の力なんてこんなもんです。お天気には、絶対かないません。今は、大きな被害のないことを祈るのみです。
こんなところにも、働き者がいました。
糸瓜の花でお仕事中です。
8月25日
乗用型の芋掘り機械です。

これに最高4人まで乗れます。
けれど、体重の重い人は、機械が無理する・・・。

ダイエットしなくちゃ!!
このさつまいもは、紅系14号です。
焼き芋にすると、とっても美味しいんですよ。

黒の芋のマルチをはいで、芋堀します。黒いマルチのおかげで、草が生えません。ただ溝には生えます。
このマルチを集めて、処理場に持っていきます。処理費用が要りますが、処理場が近くにあるので助かります。
8月23日
今日から始まりました、青果用の芋の掘り取り。
加工用として出荷しています。傷をつけないようにとか、大きさ別の分類になります。
今年は育ちがよく、美味しい芋ができています。
掘り取ってすぐは美味しくないので、チョッと置いて食べたら美味しいです。
8月20日
さつまいもの畑で薬剤散布です。

今年は虫の発生がなく今回が初めての散布となりました。
8月17日
朝方、久しぶりに雨が降りました。
雨の音で寝覚めたのです。ほんとに久しぶりのまとまった雨で、畑も喜んだことでしょう。
けど日が昇るにつれて、蒸し暑さが倍増して、不快指数も最高に上がったのではと思ってしまうほど、蒸し暑かった。明日も、台風15号が見えていて、多分、風が強く吹くのかな〜〜。薩摩地方は夕方に台風が横を通り過ぎそうな気配です。不安定な日のようです。
8月14日
第二回目になります、
べっぴんミニ夕市・イン・指宿ロイヤルホテル』

今回は、お盆の最中ということもあり、たくさんの方々に来ていただきました。

奥に控えておりますのが、べっぴんネットのメンバーです。
8月13日
お芋堀が13日の出荷となりました。
昨日の夜、「あんた達が来たら、午前中で終わるんだけどな〜〜」と、泣きの一手で、、、、来ました。
お蔭様で、午前中で終わりましたが、『ひさしぶりで疲れた−−』と、3人三様に口走っていました。
今日は暑かったからね〜〜。けれど、楽しかったでしょう。
8月11日
ついに始まりました。

焼酎用の収穫です。期日指定なので、休むことはできません。
アー−遂に、夏休みも終わりです。
夕方になると、トンボも飛んでいます。秋なのかしら。
8月5日
畑の草むしりは、暑さとの戦いです。
頑張っても、朝の時間は、2時間が限度です。9時半過ぎると、もう倒れそうなくらい暑いです。
早くあがってしまいます。
8月3日
夏らしいといえば、
やっぱり『ひまわり』ですね。
畑に行く途中に、い〜〜〜っぱい咲いていました。
夏の陽射しを浴びて、まぶしいですね!!この畑のご主人に、聞いてみましたら、『たくさん切って,持って行っていいよ』と。
わーーい。うれしいな。もらっちゃいました。(大きい画像も見れます。が、大きいですよ。心してどうぞ。
2004年9月 2004年7月
薩摩の頑固者が作りましたさつまのやさい達
〒891-0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412-5 西牟田 峰男☆りえこ(web担当)
TEL0993(38)1658

URL http://www.nisimuta-farm.com
e-mail yoka-vege@nisimuta-farm.com